【カーテン110円で作ってみた】ズボラーだとこうなる。シーツリメイクカーテン

ズボラーな日

カーテンって買ったら高いし、作ると面倒臭い。
カーテンレールのところってどうやる??^^;

「布切れに、そんなお金と時間を掛けられない」(心の声)

余ってる布、切って付けたらいいんだよね。
そう考えたのが始まりです。

使った材料は、

  • ボックスシーツ(使わなくなったもの)
  • 刺繍糸(裁縫セットに入っていた 紐であればなんでもOK)
  • 洗濯バサミ(余っていたもの)

使った工具は、

  • ハサミ
  • 椅子(踏み台)
  • やる気

これだけです。

作業時間 15分〜!!

カーテンは必要か?

うちには使っていない部屋があるんです。
いや、実際には使っているのですが、、、
【作業部屋】となっております。

そこの部屋で生活をするわけではなくて、夜になると扉を閉めてしまいますし、
実際のところカーテンの必要性を感じなかったんです。

でも、時々夜に作業部屋で作業する事があり、
気にならないわけではなかったので、

テキトーーーに布つければいっか!!って事で、
家に、大きな布があったか、探していたところ

使っていないベットのボックスシーツみっけ。

こんな感じのもので、ゴムが付いているやつです。

作業① シーツを切る

ゴムのところがあると、カーテンにならないので、ゴムを抜き取りって切ってしまいました。

ボックスシーツはカーテンになる

はい、切ってしまえばカーテンの出来上がり〜

私は、面倒臭いのでこのシワシワのまま使います!

本当は、畳んでアイロンをかけると良いみたいです。

切ったところのほつれも見なかったことに、作業を進めます。

どうせほぼ使っていない部屋なので、目隠しになれば良いのです…

作業② 洗濯バサミに刺繍糸を結ぶ

タイトルの「110円」はこの洗濯バサミのこと。
ダイソーで買い置きしてあったものです。
余っていた数は8個。

洗濯バサミでカーテンを作る

こちらに、余っていた刺繍糸をつけていきます。

私は刺繍糸で行いましたが、たこ糸でも麻紐でも、紐ならなんでも良いと思います。
カーテンレールの穴に通すので、その穴に通れば良いです!

洗濯バサミとボックスシーツでカーテンを作ろう
洗濯バサミとボックスシーツでカーテンを作ろう

できました〜〜^^

作業③ カーテンレールに洗濯バサミをつける

あとは、この洗濯バサミをカーテンレールに取り付けます。

カーテンレールに洗濯バサミ

キーホルダーをカバンに付ける時と同じやり方で、カーテンレールの穴に付けていきます。

なかなかカーテンレールが多いので、間を2〜3個開けて8個付けます。

カーテンレールに洗濯バサミ

完成がこちら。

さあ、カーテン(切っただけのボックスシーツ)を取り付けます!

作業④ カーテンを洗濯バサミで干す

間隔がわからなくならないように、

両端⇨真ん中⇨その間
この順番で洗濯バサミを付けていきました。

カーテンレールに洗濯バサミでボックスシーツを干す

こちらは両端をつけたところ。

この作業、数秒で終わります…

そして、完成したのがこちら。

カーテンレールに洗濯バサミでボックスシーツを干す

シワシワがいい感じに干されてます^^

干していたら、シワが取れないかな〜…

まあまあ…

目隠しにはなりますよね〜〜

シーツをリメイクしてカーテンを作る

この窓が、

いらないシーツはカーテンになる

こうなりました^^

シワシワ・・・笑

以上、ズボラーのテキトーにカーテンを作ろう計画でした。

おまけ(カーテン購入と干すのどっちが安い?)

①激安カーテンを買う

②シーツをカットして、干す

実際に買ったとしたら、どちらが安いのでしょう??

正解は、【①激安カーテンを買う】

カーテンは、ピンキリだとわかりました。
高いものは本当に高いですが、
調べたところ、安いものは600円と破格なものまで…
一方、シーツだと安くても約1000円ほどでした。
(調べ方が甘かったらごめんなさい…)

余っている布と洗濯バサミと紐があれば、
目隠しカーテンを作れちゃう、というお話でした^^;

2022.06.08 fukurou

コメント

タイトルとURLをコピーしました